家族・趣味・仕事に全力投球するSEリーダー

SE 杉田さん

紹介画像_村田さん
  • 役職:

    開発チームリーダー

  • 職種:

    システムエンジニア(SE)

  • 入社:

    2018年 中途入社

  • 学歴:

    土木建築系の専門学校卒 土木工学科コース

  • 趣味

    ソフトボール

  • 休日の過ごし方

    家族でお出かけ

家族もソフトボールも全力投球のSEリーダー

はじめまして。システムエンジニアとしてリーダーを務めています杉田です。妻と2人の子供がいる家庭で、休日はほとんど家族と過ごしています。
最近は、子供たちと一緒に動物園に行ったり、遊具で元気よく走り回ったりするのが楽しみのひとつです。家族との時間は、私にとって大切なエネルギーの源になっています。

趣味は学生時代から続けているソフトボールで、兄と同じチームで地元の大会にも参加しています。試合に出るときは真剣にプレーをしますが、終わった後の仲間との雑談したり試合の振り返りを行ったり戦略を練る時間も楽しいひとときです。この競技を通じて学んだ「チームワーク」は、仕事にも大いに活かせていると感じています。

仕事では、チームメンバーそれぞれの強みを活かせる環境づくりを意識しています。たとえば、「このプログラムのデバッグには、少しクセがあるけど挑戦してみたい」というメンバーがいれば全力でサポートします。私自身も、「失敗も糧にして成長する」という考え方で、日々努力してきました。

家庭、趣味、そして仕事のすべてに全力投球し、バランスを取る毎日を楽しんでいます。これからも仲間と一緒に、一歩ずつ前進していきたいと思っています。

未経験からリーダーへ、成長を実感した5年間

私がこの会社で一番成長できたと感じるのは、現場での経験を積み重ねてきたことです。
入社時はSEとしての経験が全くありませんでしたが、5年間の実務を通じて、プログラミングからプロジェクト管理に至るまで幅広いスキルを身に着けることができました。
特に初期は、コードを書きながらデバッグに悩む日々が続いていました。「なぜエラーが消えないんだろう」と、徹夜覚悟で取り組んだこともあります。
その結果、そのプロセスが自分の知識を深め、技術に対する自信を育んでくれました。

さらに、社内勉強会も成長の大きなきっかけとなりました。自主的なテーマを決めて発表を行い、新しい技術について調査・分析を重ねました。
最初は発表の準備が大変で、「こんな難しい内容で本当に理解してもらえるだろうか」と感じることもありましたが、
発表後には先輩や同僚から感想やフィードバックをもらい、それが自分の理解が深まるだけでなく、社内での評価にもつながりました。

確かに、こうした経験には苦労も伴います。現場ではタイトなスケジュールに追われることが多く、勉強会の準備には時間を割かなければなりませんでした。
それでも、苦労を乗り越えて得たスキルと自信が、今の自分を支えています。
この会社では、自分の成長を実感できる環境が整っていると強く感じています。

SETで輝けるひと

当社で活躍できる人には、いくつかの共通点があります。まず一つ目は向上心の強さです。
常に自己成長を目指し、「次はもっと大きな役割を担いたい」という意欲を持って努力を続けられる人が活躍しています。
システム開発は技術革新のスピードが早い分野。だからこそ、新しい技術や知識を積極的に吸収する姿勢が大切だと思います。

二つ目は協調性の高さです。チームの一員として周囲をサポートし、自分の成果がチーム全体の成功につながることを意識できる人が活躍しています。
システム開発は一人で完結する仕事ではなく、それぞれの役割を果たしながら、チーム全体で成果を上げることが求められます。

もちろん、向上心や協調性を持っていても、プレッシャーや課題に直面することは避けられません。
例えば、新しい技術を学ぶ際には「こんなに難しいのか…」と感じることもありますし、チームで意見がぶつかる場面もあります。
ただ、その先にある成長や達成感は格別です。課題を乗り越えた経験が、自信や次の挑戦への原動力になります。

私自身の目標は、30歳までにプロジェクトリーダーとしてのスキルをさらに高め、そして、35歳までにはプロジェクトマネージャー(PM)として
大規模案件を管理し、チームを牽引する存在になることです。
そのためにも、自分自身が成長を続けると同時に、チーム全体を支えるリーダーシップを磨いていきたいと考えています。

この会社では、意欲を持って行動すればたくさんのチャンスを掴むことができます。私は文系出身で未経験からスタートしましたが、
目標を持って努力を重ねる中で、着実にスキルを身につけてきました。

最初は専門用語や技術に戸惑うこともありましたが、先輩方のサポートと実務経験を通じて、一歩ずつ成長を実感しています。
挑戦した分だけ学びが得られる環境です。

自分の目標に向かって努力できる方にとって、この会社は大きな成長の場になるはずです。一緒に働ける日を楽しみにしています!