代表メッセージ

Message

SETが求めるのは「人柄」と「意欲」。

経験よりも協調性と学ぶ姿勢を重視します。

SETが求めるのは「人柄」と「意欲」。特別な経験や知識は必要ありません。
IT企業ですが社員の半数以上が文系出身者です。プログラミングの世界に触れ、やりがいが生まれた社員も多いです。

経験や知識よりも大事なことがあります。
それは周囲とコミュニケーションを取りながら、協調性を大切にできる意識と姿勢。
独りで突っ走るのではなく、チームで力を合わせて目標を達成する姿勢が重要だと思っています。
プログラミングの世界は、ひたすらキーボードでプログラムを打ち続ける孤独な戦いのように見えるかもしれませんが、実際はチームプレーの連続。
だからこそ、人とのつながりを大事にできる方にお会いしたいです。

そして、わからない事を学ぼうとする意欲。
そこから「このバグ、どう修正しよう?」と悩みつつ試行錯誤する楽しさを知ることがスタートラインです。
文系出身の方や未経験の方でも、前向きな姿勢があればしっかりサポートします。
プログラミング未経験から入社した先輩も、今では現場で頼られる存在になっています。

これから入社する社員には、現場をまとめるリーダーや、開発を任せられる人材として成長し、活躍してほしいです。
システム開発の仕事は、技術だけでなく、顧客やチームからの信頼を得ることが大切。
実績と信頼を積み重ねることで、自己成長が会社の成長に直結するやりがいを感じられるはずです。
将来を共に描ける仲間をお待ちしています!

代表取締役 杉田 文彦